竺仙 江戸小紋 極微塵

竺仙さんはコーマ地の粋な浴衣をイメージされる方も多いと思いますが、ゆかたと二本柱で通の江戸小紋を作られていす。今回、ご紹介するのは「極微塵」と言われる縞です。

おきものの幅は鯨尺(くじらじゃく)1寸=3.8㎝の単位で作られる世界ですが、染める小紋の型紙は曲尺(かねじゃく)1寸=3.03cmで作られていきます。その3.03cmの中に約31本の縞が彫られています。染める際には型紙をずれないようにする職人がいます。型紙は使えば消耗されるので、一時染められない時もありました。今、復活していますが、竺仙さんもかなり生地を選び慎重に扱われています。そして、この型紙を使って染を許されているのは、日本で一人・唐山縞染師として卓越技能士「現代の名工」認定の浅野栄一さんです。この極微塵を是非、おぐらやでご覧くださいませ。





      おぐらや

            創 業:1959年5月
    代 表:吉本  陽子

      〒432-8011

     浜松市中区城北3-1-43

     TEL:053-473-0529

         FAX:053-473-6825

 お問い合わせは

 090-3252-7520(吉本まで)

  Email:oguraya@cy.tnc.ne.jp

     :oguraya1@docomo.ne.jp

    営業時間 10:00〜18:00 

        定休日 日曜日

きもの インスタグラム

きもの姿 インスタグラム

 

 

 

日本の夏、浴衣を楽しもう

 竺仙の浴衣を中心に!